WebFOCUS 基本サービス

サービス定義

WebFOCUS のスムーズな初期構築や活用に向けた取り組みをご支援する基本サービス。提供可能コンテンツと技術フォローやカウンセリングにつかえるポイントを利用して、WebFOCUSの利活用とバージョンアップの支援を実施します。

契約期間1年間(次年度以降、自動更新)
提供可能コンテンツ・年間活用プラン
・レクチャー用教材
(各種レクチャーガイド、ナレッジサプリコンテンツ、バージョンアップ関連コンテンツ)
・学習用コンテンツ
(セルフラーニングコース、逆引きリファレンス、ナレッジドキュメント、活用コンテンツ)
・サンプルコンテンツ
利用可能サイト・WebFOCUS技術情報サイト
・利用者・開発者向けトレーニングサイト(WebFOCUS learning base)
・管理者向けナレッジサイト(WebFOCUS knowledge base)

利用規定・サービス提供内容

契約期間内で利用可能な次の特典が付与されます。

特典
基本サービス
150
基本サービス
350
基本サービス
450
技術フォロー20ポイント60ポイント70ポイント
カウンセリング10ポイント15ポイント20ポイント
利用者・開発者向け
トレーニングサイト
150名1000名無制限
  • ポイント内で技術フォローやカウンセリングの内容を自由に組み換え可能です。
    • 年間フォロー計画、診断策定
    • 管理者向けレクチャー
    • 開発者向けレクチャー、技術フォロー
    • 内製化推進フォロー
    • 利活用展開、浸透フォロー
    • 性能維持にむけた運用フォロー
    • バージョンアップに向けたフォロー(WebFOCUS 基本サービス350/450のみ)
  • WebFOCUS 基本サービスの利用規定については、こちらからご覧いただけます。
  • WebFOCUS 基本サービスのサービス提供内容については、こちらからご覧いただけます。
    ご契約期間に該当するサービス提供内容を参照ください。

契約情報確認

WebFOCUS 基本サービスの契約情報については、こちらからご覧いただけます。