WebFOCUS knowledge baseサイト について

お役立ち情報が満載!
WebFOCUSユーザ様向けナレッジ提供サイト

保守契約のあるWebFOCUSユーザ様向けに、音声解説付き資料やお役立ち情報など、WebFOCUSにまつわる様々なコンテンツを提供しています。 WebFOCUS活用の情報を得る場として、お役立ちすること間違いなし!

wfkb_image_01
wfkb_image_02
wfkb_image_03
wfkb_image_04
wfkb_image_06
wfkb_image_07
previous arrow
next arrow
wfkb_image_01
wfkb_image_02
wfkb_image_03
wfkb_image_04
wfkb_image_06
wfkb_image_07
previous arrow
next arrow

すでにアカウントをお持ちの方

お役立ちポイント

WebFOCUSの活用にお役立ていただける資料やサンプル、音声付きコンテンツなどをご用意しています。

システム構築時の参考に

WebFOCUSのシステム開発の基本となる製品レクチャー資料がサイト上で視聴できるようになっています。

事前学習や振返りなど、気になったときにレクチャ―内容を確認できるよう、合成音声による解説付きコンテンツをご用意しています。サイト上でご確認いただいたり、手元にダウンロードして活用いただけます。

新しくメンバーが加わった、担当変更がある場合にも教育用コンテンツとしてお役立てください。

WebFOCUS活用のヒントやアイデアをつかむ

WebFOCUSの技術支援サービス実施時にご提供している資料、これまでお問合せのあったお客様に個別にご提供していた便利なサンプルや技術資料などのコンテンツをサイト上で公開しています。

その他、開発や運用時の製品テクニック、よくあるお困りごとをテーマにした資料なども参考情報として確認できるようになっています。

WebFOCUSの活用にむけたコンテンツなど、BIプラットフォームの強化・実現にむけて役立つ情報をご提供します。

モジュールのダウンロード

WebFOCUSのインストールモジュールやメンテナンスリリースなど、手軽に最新バージョンを入手、お試しいただくことができます。

また、バージョンアップ時の参考となるマニュアルや最新技術情報、非互換情報、サポートセンターの活用術など、バージョンアップに関連する情報もご提供しています。

お客様のバージョンアップ計画に必要な情報を提供して、実際のバージョンアップ実施時におけるリスクの軽減を目指します。

申し込みステップ

下記より、お申込みいただくとログイン ID を 『 無料 』 で発行致します!

WebFOCUS knowledge base は、WebFOCUSのプロダクト・サポート契約を締結しているお客様が対象のサービスとなります。
また、現在WebFOCUSをご検討中で試使用/PoCを実施されているお客様もご利用いただくことが可能です。
サイト内のコンテンツを利用するためには、利用されるお客様ごとにログインIDが必要です。
申し込みページよりWebFOCUS knowledge base ログインIDの発行をお申し込みください。
なお、お申込みより3営業日以上経っても登録完了メールが届かない場合、下記までお問い合わせください。

ibi_wfkb@ashisuto.co.jp